不細工な人生を踏みしめてる ヒラメキで踊り狂うサルのレベル
うまくいかない日が続いてるだけ。うまくいく日もあるんだから。
今週は、とんでもないことばかりが起こった。火曜日の深夜、長男がバイクで事故。聞けば聞くほど、ややこしい話だけれど、事故自体は単純に単独物損事故。本人も軽傷で済んだ。車すっ飛ばして迎えに行ったら、傷の手当てが済んだ後で、その後警察に行ったりレッカーが来るのを待ったりしながら、結局朝日が昇るころに帰宅。そのまま引き返して、病院を再診。CTもレントゲンも異常なし。ひとまず、安心。あとは、いろいろ後処理があるけれど、まぁ命があってよかったということで。そんなこんなで、ようやく落ち着いたと思ったら、今度は仕事でトラブル続き。今日一日、地獄だった。私が…というよりは、社員さんが大変だったんだけど、結局そのフォローをしないといけなかったり。自分の仕事もしつつ、フォローもしつつで結局お昼休憩も取ったのかとってないのか…。そのトラブル、要は会社がいけないんだよ。管理の問題。こんなこと、サルレベルの私でもわかるのに、聞けば「毎年」同じことをしてるらしい。あほらしいなぁ、大手企業が鼻で笑うレベルです。フロアで思わず、「毎年こんなことしてるんですか?」って言っちゃった(笑)。来年はここにいないから、まぁ頑張ってね…と思いつつ。
長男の件で、一日仕事を休んだんだけど、その時社員さんに「大丈夫ですか?厄年?」って聞かれた。厄年は過ぎてるんですけどね…。私の入院や長男の事故、確かに続いてる。そんな話をパートさんとしていた時、ふと今年の初もうでのことを思い出した。私、大吉だったわ…そういえば(笑) 大吉って良くないっていうじゃない…と思って、あぁ、今年はずっとこんな感じなのかなぁとぼんやり考えてた。努力してないわけじゃないし、いつか日の目を見るだろうけど、それは今年じゃないのかなぁと。だったら、早く過ぎてしまえ2018年。
0コメント