知らなかった自分を恥じた
黙祷をささげる。繰り返してはならない過去。犠牲の上にある、今の平和。
大人になって、初めて広島を訪れた。小学校も中学校も、修学旅行は海洋センターだったりスキーだったりしたので、完全に訪れる機会を逃して、中年になってしまった。何も知らないまま、大人になってしまった。大人になって初めて、「原爆ドーム」を見た。「平和記念資料館」へ行った。ボランティアの語りべさんから話を聞いた。こんな大事なことを、知らずに大人になってしまった。そう思って後悔したのが2年前の春。そして、2年後の今年の春も、広島へ行き、「原爆ドーム」を見て、「平和記念資料館」へ行って、ボランティアの語りべさんの話を聞いた。忘れてはいけない。
この前に立って、何を思うか。何を感じるか。うまく表現できないけど、重くそしてとても大事な「何か」が自分にのしかかって来るようだった。暗闇にそびえる原爆ドームは、とても威圧感があった。
こののどかな景色が、何十年、何百年と続きますように。
今日は、せめて今日ぐらいは、平和について考えるべき日だ。
0コメント