身軽になれるわけじゃないけど 髪を切った
昨晩遅くに、次男から「明日は6時に起こして」と頼まれた。あんまり眠気もなかったので、起きれるか心配だったけど、アラームとともに目覚め。よし、これで起こせるぞ~と思ってスマホを見たら、「6:20」と見えたので慌てて起こしに行ったら…「5:20」だった。怒られた(笑)。老化が進んでるのか。最近、「見間違い、聞き間違い」が多すぎる。まぁ、なんとか間に合っては行けたようです←
午前中に美容院。3か月ぶり…になってしまった。金銭的余裕と、時間的余裕がどこにもなかったのでいつもより1か月空いてしまったけれど、ようやくカラーとカット。本当は先週に行くはずだったのに、バイトが入ってしまってたので1週延びてしまった。しかし、これでようやくすっきりした。髪を切りながら、「就職用の写真撮らなきゃなぁ~」とぼんやり考えて。
帰宅して、転職サイト見ながらウトウト。やりたいこととか、夢や希望とか、そういうのはないなぁって思う。仕事をメインに人生送りたくないんだな、もう。普通に生活できるだけの給料くれるなら、何でもするし。一応、何でもできちゃう器用貧乏だから。夢や希望や野望のある人は頑張ってほしい。嫌味や妬みじゃなくてね。前の職場で、全部根こそぎそういうの、刈り取られちゃったから、今は穏やかに過ごせたら何の不満もない。これは事実。まぎれもない事実。現に、今、「キャリア形成のため」の派遣の仕事は、以前に比べたら何の不満もない。オンオフの切り替えもばっちりできている。ただ、お金を稼ぐことは皆無に等しい職場なので、それについては残念だなと。昨日、営業さんともそんな話をしてた。
問題が解決するわけじゃないけど、こういう気分転換は大事。
0コメント